ネオファルコン・藤原 妹紅仕様Ver.1.5

07年7月第39回ミニ四駆選手権全国大会 予選23位


昨年に作った青VSのFRPの強度が限界になってきたので
新しく制作しましたオレンジVSです。
色々と普段使わないセッティングを試みる、テストマシンの様相を呈しつつあります。

ボディは、同人サークル「上海アリス幻樂団」様のゲームから、不死身の肉体"藤原 妹紅"をイメージしてみました。

若干の変更を加えました。以前の仕様(Ver.1)はコチラ

フロント
左830右逆吊りWAで104.85o

リヤ
830&850in520で上103.76o、下103.91o

制作当初は上と下の幅の差が1o近く出来てしまっていたので、ペンチで曲げて調整しています。

左サイド
フロントローラーのスラスト角は1度

右サイド
フロントローラーのスラスト角は3度
かなり攻めのスラストになっています。

ボディはシンプルに白を塗り、御札を各所に貼ってそれらしく。

重量はボディが若干重いのか78g

フロントバンパーは今までT字型に貼っていましたが、今回は軽量化を考え1枚に。

左ローラーのスタビは、GBソフト『ミニ四駆GBレッツ&ゴー!!』で付属していた紫の軽量超速ギヤを加工。
使ってたパーツの廃材利用なので無問題。
右の逆吊りWAは、今までよりFRPを1枚追加する事でローラー位置を左右共に揃え、
安定性を向上。

リヤはAYANTEVer.2以来の十字貼りに。
ローラーベースは125.o

リヤローラーは、左上と右下に850in520を使うことで
LCでの喰い付きの向上を試みる。

久しぶりにこの形で作ったので
最初は左右のズレが酷く、使い物にならなかったので一旦外して作りなおすハメに;
タイヤは走りこんだ為か34.95oから34.85oに。
ホイールは8oサイズにカットしています。

サイドの貼り付けは直FRPのみで作り、前後は繋げずに。

シャーシは従来どおり。

ギヤカバーは黒に変更。

ボディ取り付けのネジは従来の20oではなく、15oに。
ネオファルコンのボディであれば取り付けられるみたいです。

電池部分の軽量化は、電池が設置する部分を残して肉抜き。

モーター部分の軽量化も従来どおり。

シャーシ内部
オレンジの寿命は白並に短く、気が付けばペラ受けの寿命が来ていたのですが
(初っ端から思い切り削れてしまった時点で終わってた気もしますg)
FRPはまだまだ捨てるには惜しかったので、ペラ受け部分のみ加工を施す事に。
久しぶりのペラシャにベアリングだったので、精度は微妙です。

フロント
スイッチ部分は紙を巻いて接触を確実に。
コチラはベアリング使用せず。

    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉
   i L>゚ ー゚ノiゝ
  i>i ir^i `T´i'i |
  .i>i !>^i`''´'iイ|
   i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ'

 

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送