アバンテ改・AYANTEVer.2
第38回ミニ四駆選手権全国大会 予選18位 決勝11位
Ver.1…06年9月第141回えのもと杯 優勝
06年7月第139回えのもと杯 優勝
全国に向けて、白VSの新車を制作しました。 ボディは、同人サークル「上海アリス幻樂団」様のゲームから、伝統の幻想ブン屋"射命丸 文"をイメージしてみました。 自分の制作した同人誌、「東方小四駆」にも登場したマシンでもあります。 | |
フロント | |
リヤ 830×2で上104.03o、下103.9o | |
左サイド | |
右サイド | |
ボディは例の如くステッカーを加工して制作しています。 | |
実に1年半振りのサイドレス井桁。重量はインナーゴムですが75gほど フロントバンパーは中心が1枚ですが端は2枚にしています。 | |
裏から。 | |
リヤステーは中心を縦貼り。 1枚ですが2枚並の強度があります。 | |
裏から。 | |
タイヤ径は34.6o 幅は3oですがサイドを瞬着固定して固さは十分にあるハズです。 | |
シャーシの軽量化はシンプルに。 | |
コンセプトはTZみたいなVS | |
シャーシ内部 | |
::::::::::::::::::| | _,.、 |
こちらが以前の仕様(Ver.1) | |
フロント | |
リヤ 830×2で上104.59o、下104.81o | |
左サイド | |
右サイド | |
タイヤは34.5o。 | |
リヤはお宝を付けて強度アップ。 ローラーベースは12.47p。ゆゆアバンテよりも狭くし、コーナーでのタイムアップを狙う。 | |
リヤステーの位置は、ローラーベースを狭くする為にタイヤギリギリの位置に。 | |
ステーの接合部分は、ネジの頭を取ったものを瞬着固定して接合。 | |
フロントバンパーのL字部分は、必要最小限の部分だけ残しています。 | |
シャーシの肉抜きは、S1とほぼ同じ感じで。 | |
モーター後部には衝立(ついたて)を。 そこそこ速いのですが | |
サイド部分は、画像のようにサイドバンパー取り付け部分にFRPを2枚挟む事で頑丈かつ剥がれにくくなります。 | |
::::::::::::::::::| | _,.、 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||