第7回新世紀ミニ四駆GPinパルシティ江東レポ

 

 先にお詫びします。レポが遅くなって申し訳ないm(__)m記憶も曖昧ですが、覚えている限り書いていきます。
 6月。昨年の春コミ以来久しぶりに、犬神研究所主催の大会に参加することに。

 大会前日。準備とか新刊作業で気付けば5時ごろ。出発予定時刻の8時にはまだ余裕があったので軽く仮眠を摂ったところ

 目が覚めたら大会開始10分前Σ (゚Д゚;)

 5時間近く寝ていました…;しかもマンモンさんのメール着信音で起きてる罠orz
 慌てて大会会場に。

到着して早速1枚。

時刻は既に正午近くになっていたので、午前中のレースは完全に諦めて
朝食兼昼食を買ってから会場に。

会場に入ると、ちょうど大会真っ最中。
マンモンさんも何気に勝ち進んでいる模様。

コースは見てのとおり。犬神独特の複雑なコースですw

難所のひとつ。
斜め状態のLC、しかも昇るのではなく下る形で直後に下りコーナー
安定性の悪いマシンは殆どコースアウトしていました。

デコボコセクション。
路面に僅かながら凹凸があり、直後のコーナーでコースアウトするマシンもちらほら。

ロッキングストレート。
ローラー幅の広いマシンが減速するセクションですが、スピードの速いマシンはここで減速して
すぐのスロープを適度な速度でクリアしていました。

犬神研究所の醍醐味?一つ目。
主催者・参加者が持ち寄った景品たち。
自分もパーツやら薄っぺらい本やらを景品として提供しましたw

犬神研究所の醍醐味?二つ目。
コンクールデレガンス。本格的に塗装されたマシンから
ネタマシンやらイタ車やらが勢ぞろい。

スーパードラゴン・スカリオンカスタム
シャーシはVSで、レースでも活躍してましたw

ジェットブーメラン
コレもシャーシを載せ変えて、日高さんが大会で使用していましたw

ホライゾン・バウンドレス
単行本に登場したのみのマシンですが、よくココまで再現しているなあとw

単行本4巻参照、ストレートセクション仕様のままスパイラルセクションに突入したマシンを
安定させる為に四駆郎が投げた羽の付いたエンペラー(長いよ)

ワイドタイヤはもとより、バンパーも忠実に再現されています。
コンクールデレガンス入賞作品。
エンペラーのほか、実車系?トルクルーザーと
ライトニングマグナム・バッドモービル仕様。

 既に行われたタミヤレギュ部門が終わってから、フリー走行で早速試走してみることに。
 前日、えのもとでスロープの練習走行をしていたのでスロープに関しては大丈夫だったのですが、4つのLCに苦戦…
 セッティングを変更し、バッテリーも一番出力の出ないサンヨーニッ水(1700mAh)で、安定して完走するように。

 結果は…

ノンベア部門。(使用マシン・ネオバーニング橙

1回戦を安定して勝利するも、2回戦でスピード負け。

徳田ザウルス部門。(使用マシン・バーニング・サンPRO

1回戦を運良く勝利するも、またも2回戦スピード負け。
どうも電池というより、モーターが死にかけていた模様(アトミックPROなのに23km/hしか出てませんでした;)

タミヤレギュ部門・午後。(使用マシン・上と同じ)

モーターをトルクPROに交換して挑戦。速すぎてスロープであっさりとコースアウト(´・ω・`)一番ヤなパターン;

リレー部門。(使用マシン・上t(ry)

普段は3人でグループを作るらしいですが、今回は10人でグループを作る事に。
序盤は自分のグループがリードしていたのですが、自分の番になり↑に書いたLCでコースアウト→分解→パーツ無くして修理不能

思い切りグループの足を引きずってました_| ̄|○ _| ̄|:;.:... _|:;....::;.:. _ :::;..::;.:..申し訳無かったとです;

ノンベア部門決勝。

タミヤレギュ部門・午後決勝。

どのレースにも完成品PROで進出してるのは今国さん。

適度な速度で安定した走り。
完成品でも少しパーツを付けただけでここまで出来ることが証明されましたねw

通称「箱入り娘」

 レース後は抽選会〜
 自分は結果が残せなかったので期待はしていなかったのですが、青S1シャーシやら色々と頂くことが出来ましたw
 何気に薄っぺらい本も反応を頂けたようでw

 大会後は、アキバに行き例大祭新刊の買いそびれを購入に行ってましたとさ。

乾燥感想
 ミニ四駆には、こういう楽しみ方もある。それが率直な感想です。
 普段、大会というと超大径・超速・アトミック・井桁のような走りを追求したレースばかり参加している為か、今回のようなレースは久しぶりに参加したこともあり新鮮でしたw
 さらに、コンクールデレガンスはハイレベルなマシンが多く、票を入れる側も公認大会でよくある、そこらの小学生を選び、その子達レベルの杓子定規で決めるのではなく、参加者全員の意見によって決めている部分も良かったと思います。
 あれほどの数が出るコンデレも、そうそう無いでしょうねw

 ミニ四駆は奥が深い!

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送