ミニ四駆グランプリ2013in品川シーサイドフォレストレポ

 3度目の正直となるか。2度あることは3度あるか
 3度目のミニ四駆GPが、恒例の品川で開催されました。
 (コースも会場も全く同じなので書くことが徐々に減ってきてる…;写真も今回は少なめです)

 今回こそはオープンでS2を完走させたいと思い、前日までに5レーン事前練習を行おうと思っていたのですが…
 新橋に行ける日にコースが無かったり、行けても混雑している祝日だったりと結局行けず。
 とりあえずS2の方はメンテだけに留め、
 タッグ用マシンをARから、公式大会では好走を見せる公式用のS2を改良して行くことに。

大会当日は、予報ではほぼ確実に雨が降るとのことだったのですが
いざ当日になってみると、確かに降りそうな天気ながら降る気配は無く。
それよりも、3月に入って暖かい日が続いていたにも関わらず
この日に限って気温が下がり
結局3連続で寒さに耐える大会となったのでした。

当日は今回も5時半に起床し、7時頃に出発。
8時半には会場に到着。

今年3度目の品川シーサイドフォレスト。

 ピットは、先に来ていたえのもと勢の方々の場所に置かせていただき、コースの下見へ。
 エントリーシールは、前回と殆ど同じ時間に受付したにも関わらず、833番と1月に近い番号に。

前回と同じく今回のコース『スーパーコブラサーキット2013』

コースは前回と全く同じなので、細かい部分は(ry

少し変わった所といえば、車検列が人数の増加に伴い
若干長くなったことでしょうか。

練習コースも前回と同じでしたが、
今回はオーバルガーデン内に設置されていました。

移動が楽になった為か、今まで以上に走らせている選手が多かったように思います。

上から見た図。
芝は2枚設置に。

ちなみに今回、コーナーの一部の継ぎ目が上がっていた為に
地上高の低いマシンはそれに引っかかって跳ね上がり→コーナーで吹っ飛ぶという罠が。
それだけ走らせている選手が多いってことでしょうか…;

 前回と同じく9時過ぎに競技説明とオープニング。20分からレーススタート。
 参加人数は最終的に1600名ほど。定員1400名はもとより、去年のジャパンカップ最終戦並になってきてる…;

・ジュニア、オープン部門1次予選(3レーン)
 今回もタッグクラスも開催される為、ジュニア・オープン部門は1回のみ。
 マシンは前回と同じくS2で。モーターはライトダッシュで、部分的に変更してアタック。
 すると、今回は順調にヒルクライムもクリアして速度的にも勝てている模様。やはりマスダン無しの大径マシンの為か、直線の伸びが違う。
 3周目まで順調にトップを快走し、4周目はヒルクライム前で速度の出るアウトコース。
 ここをクリア出来れば完走か…?と思っていたら、昇りスロープの着地でバランスを崩し、そのままヒルクライムで前転する我がマシン…orz
 あと少しだったんだけどなぁー。結局オープン部門は1度も完走出来ずじまい。

 結局、えのもと勢でのオープン部門はタスキゲットは殆ど出来ず、
 今回はアスカさんがタスキゲットでした。おめでとうございます!

 昼は早めに寒さしのぎで温めた惣菜パンとコーヒーで、
 あとはプロントでもコーヒー飲みつつ暖気を取る。そんな感じでタッグクラスへ。

・タッグクラス1次予選(4レーン)
 今回もタッグクラスはみにゅ〜さんと組むことに。マシンは予定通りS2で。オープンコースで走らせた感じ、ライトダッシュくらいで良いかなとモーターはライトダッシュで。
 前半はみにゅ〜さんのマシンで、前回の雪辱戦とモーターはハイパー2でアタック。速度は十分で、1周目に危うい場面があったものの
 その後は快調なペースで周回。交代して自分のマシンは安定しているものの、速度はイマイチ。
 後半の時点で残っていたのは自分を含めて2組で、自分が2位のマシンに追いかけられていたものの、9周目辺りで相手がコースアウトしてからは
 今回も単走で無事完走。タスキゲット。

 

2度目のタッグ戦タスキ。

ちなみに例の強豪氏は、自分らの前の方に並んでいましたが、幸いにも被らず。
レースの方は、後半の当人のオーバースピードで自爆でしたとさ。
今回も車検前でのウロウロや、2つのコースの間(下写真のガッツのいる辺り)でのウロウロは相変わらず。
オープン部門ではやってなかったようですが、タッグクラスでやっていた模様…

2次予選までレースの観戦をしていたのですが
どうも今回、ガッツが実況をしていた側のコースの、特に1レーンの完走率の低さがヤバかった。
殆が前半のうちに姿を消し、上手く低速で完走して後半に走れたとしても、ヒルクライムでコースアウトする姿が。
見ていた限りでは、1レーンのみの完走率は1割程度だったような…

恐らく、昇りスロープの着地点となるストレートが低く設置されていた為にスロープ着地の時点でバランスを崩し
そのままヒルクライムに突入→芝でバランスを崩したり、ヒルクライムで左側に飛んでコースアウトしているのではと推測。
自分のオープン部門のコースアウトもココでバランスを崩してのコースアウトでしたし。

オープン部門では全車全て同じレーンを走るので問題無いのですが、タッグでは同じレーンを10周走る為
走るコースによって完走率が変わってしまう罠。恐ろしや…

・タッグクラス2次予選(2レーン)
 レース観戦を見ている感じ、1次予選と同じくガッツ側ではないコースで走れば行けるだろうと、自分のマシンもハイパー2に交換。
 2次予選の列に並ぶと、またどエライ長さの行列に。
 ガッツ側のコースは避けたい…という思いも虚しく、車検が空いたのはガッツ側のコース。
 とはいえくじ引きで引いたコースは2レーン。理想は4レーンでしたが2レーンも完走率は悪くなかったハズ。少なくとも1レーンよりは。
 レースは今回もみにゅ〜さんのマシンが飛び出す展開。しかし他のマシンもいい勝負。1周目をクリアし、これは後半勝負かな…と思っていた2周目。

 ヒルクライムでコースアウトするみにゅ〜さんのマシン…_| ̄|○
 やはりガッツ側のコースは鬼門だったか…

 と言うわけで、2次予選は走ること無く敗退となったのでした。
 レース後は、すぐに今回も近くの居酒屋で反省会でしたとさ。

感想
 タッグクラスは楽しかったのですが、コースのコンディションがコースだけでなくレーンでも全然変わってしまっているのは改善して欲しかったところ。
 あとやっぱり、レースは午前と午後の2回走りたいですやっぱり…;
 スプリングGPでは今度こそS2マシンの方完走させたいところ…

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送