ミニ四駆まつり2008ニューイヤーミーティグinROXレポ

 

※今回から写真は、機種変更した携帯で撮影しているので画素は上がっていますが まだ使い慣れていないので…見づらいところもあるかと思いますが、ご了承下さい。

 2008年最初の公式大会は、昨年 ほとんど良い結果を残せなかった浅草ROXにて開かれました。
 大会は2日間開催され、初日はルーキー部門オンリーとの事だったので、2日目のみ参加。
 今回も昨年同様 福袋が登場したのですが、静岡では蛍光VSシャーシが入っていたという情報から早朝の長蛇の列&争奪戦は間違いないと思い
 今年はスルーして ゆっくり行くことに。
ちょうど電王も最終回だったしw

 前日は えのもとで当日走らせる予定の新車のシェイクダウンをし、ちょうど居合わせてたマンモンさんや某店員さんと談笑しつつ。
 オープンは昨年のグラチャン戦にも出場し、良い結果が残せたので今年は自重。PROのメンテに重点を置き、準備を済ませて就寝。
 予定通り起床し、電王の最終回を見つつ8時半に出発。

 …消えたハズのウラとキンをまた再登場させるのは…子供番組とは言え ちょっとガッカリした;

10時には到着したかったものの、結局10時過ぎに到着
到着して早速1枚。

既にレースはスタートしていました。

会場は既に大勢の参加者。
ひとまずお知り合い方のピットを発見し、荷物を置かせていただく。
いつものメンバーに加え、某店員さんの姿もw

エントリーシールは色分け的に最後になるグレーを頂きました。
…参加者多すぎ;

今回のコースは、先に静岡で行われたレイアウトとほぼ同じ。
ストレートで速度さえ出せればハイパーダッシュPROでも大丈夫か

―と思ってたのですが、良く見ると…

スロープの前に無かったはずのストレートが;
レース参加ガイドに書かれてるレイアウトとは部分的に違っていたので、当日になって変更されたのでしょうか。

コレの変更で、早速登場したハイパーダッシュPRO搭載マシンの多くが駆逐されました。

フリーコースは、高速コーナーを使ったオーバルコース。
今回はプレス対抗が無かった為か、平面LCはココで使われていました。

販売コーナーは、自分が到着した時にも行列が出来ていましたが
それほど目に付くモノは無く。ダンガンパーツがほとんど100円だったくらいでしょうか。
福袋はマンモンさんが購入していましたが、蛍光VSは入っておらず。

 今回は参加者が多い為、1次予選は1回のみの関東クオリティ。

・ジュニア・エキスパート1次予選1回目(5レーン)
 当初はMS超大径で行ってみようかと思いましたが、おとんさんを始め既に走らせてきた方々の話を聞くと、あまり速度を出すのは厳しいと判断。
 そこで、昨年静岡の大会以来活躍出来ないでいたMS大径を使うことに。本当は2008年に合わせて新車にしたかったのですが、
 間に合わずで昨年仕様のまま、前日充電したニカドでアタック。
 とりあえず、そこそこ行ければ良いかなーと思っていたのですが いざ走ってみると先頭に。3周目あたりのスロープ出口で危ういところもありましたが
 スタビの力で体勢を立て直し、無事先頭でゴール。

とりあえずの青タスキ。
毎回、ここまでは余程運が悪くなければ行けるのですが…
問題は次。

・ジュニア・エキスパート2次予選(4レーン)
流石に2次予選は この速度では厳しいと思い、アルカリを暖め器で暖めていたのですが
満足に暖まる前に2次予選の列は瞬く間に減って行ってしまったので
仕方なく、もう一度前日充電したニカドで行く事に。
終わり際に並ぶと、後ろからゾロゾロと大会で良く見る方々が…
車検を済ませ、いざメンツを見るとCMAさんを始めとする見知った方々と当たり、こりゃ無理かなと半分諦めつつアタック。

すると、思っていたよりも良い勝負。
終始2位をキープし、ラスト一周でインコースの有利を生かし僅かな差で逆転勝利。

エキスパートの決勝参加権は実に1年振りの獲得。

・ジュニア・エキスパート準決勝(2レーン)
準決勝進出者は自分も含めて8人ほど。電池もひとまず良い感じに暖まったので
最近全然使わなくなったキャンドゥのアルカリ電池を久しぶりに購入したので
それを試しに使いつつアタック。

準決勝は既に6人が終了していたので、ラスト2人のタイマン勝負に。

相手は今回も見知った方でしたが、一定の差を付けることができ勝利。
ただ、冬ゆえかアルカリ電池のパワーはイマイチでした。

・ジュニア・エキスパート決勝(5レーン)
 決勝進出者は3人となったので、この時点で3位入賞は確定。名前は既に書かれてる方が本名だったので、自分も本名を記入。
 (正直勝てるとは思っていなかったので、突発的にネタが思いつかなかっただけなのですが;)
 支給された電池を入れ、進出者同士の公開車検。すると自分以外は2人ともハイパーダッシュPRO。
 トルクPROの自分では勝負にならないだろうなぁ…と思いつつも、3位にはなれるからイイかとも思いつつ、レーススタート。
 すると、意外と良い勝負に。
 2周目のスロープで一台が飛び、タイマン状態となったものの アルカリ電池では回しきれないハイパーダッシュPRO。少しずつ差を広げていき
 トップでゴール!

 キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ;´)━( ;´Д)━(;´Д`)━ !!

 いやはや…今回はホント棚ボタ的な勝利であっけなく、自分でも「あれ?」と言う間に勝負が付いてしまった感じでした。
 とは言え、早速エキスパートの出場権を獲得出来たのはラッキーでした。


 昼はマンモンさん、某店員さんとROX近くのお店を回って美味そうな所を探してみたものの、そのテの店の情報を全然知らなかったので
 結局、コンビニで昼食を買って済ませる。
 フリー走行にも参加しようかと思い並んでみたものの、あと少しで走らせられそうな所で終了ー(´・ω・`)ショボーン

 午後は参加者がさらに増え、ガッツの話では400人の参加者となったそうな。
 それじゃ1発勝負も無理ないかなぁ…
 そんな中でオープン部門に。

・オープン部門1次予選(小径・3レーン)
 今回の為に、前日に準備した新車(と言っても夢パーツオンリーの過去のマシンの再現ですが)を投入。
 小径部門に対応しているのでレースはオープン・小径どちらでも良かったのですが、人数が少なかった小径に並ぶ。
 しかしオープンばかりが流れていき、小径は人数が集まらずレースが進まない罠。結局3人でのレースに。
 パワーダッシュを使っているため不安定だったので、電池を使い古しアルカリにして速度を落としていたのですが
 結局それが仇となり速度が全然出ない;

 結局速度負けで敗退でした。まあ夢パーツじゃ無理も無いか;

 小径部門はシャシンヤさんが準優勝、cmaさんが3位に入賞されました。おめでとうございます〜
 抽選会は、おとんさんや雪風さんらとスロープ付近で話していたら、持っていた番号が呼ばれたので出てみたら景品が当たってましたw

 レース後は、いつものメンバーや石川から今回も来られたkakyさんや、関西から来られたnobinobiさんらを加えた大人数で焼肉に行きましたとさ。

今回のマシンと賞品。
ちょうどリュックを買い換えたかったのでちょうど良かったですw

館荘感想

 今年の目標は、オープン部門以外でのグラチャン戦出場を目標にしていたのですが、最初のレースでいきなりの獲得が出来て何よりでした。
 おかげ様で、今後のレースはエキスパに参加せず午後からの参加が出来そうです。
 …多分そこまでの余裕は参加者の関係で出来ないとは思いますが。 あとは小径部門のみですね。
 そういえば昨年の同じ日にもWHFで優勝していたことを思い出しつつ、次回のレースでも良い結果を残したいものです。

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送