ミニ四駆PROグランプリinTOKYOシリーズ第2戦レポ

 

 ナニやら色々と問題が起こったらしい7月のROX第1戦から、2ヶ月経った9月17日。ROXにてミニ四駆PROの大会が開催されました。
 7月は同日開催だった えのもと杯に参加して不参加だったので、今回は参加することに。

 大会前から、ミニ四クラブの日記で「掘り出し物を出す」等の予告がありレア物が出るかも…と期待を持ちつつ、前日はこちらの原稿作業やマシンの最終調整をしながら徹夜する。電池も同時に充電。5時半に出発。

到着して早速1枚。

開場1時間半前に到着したのですが、既に日高さんやブンさん、湯澤さんらG2chの方々や、静岡遠征の方々が列を作っていました(;´Д`)皆考えてる事一緒なのね;

開場まで暇だったので、談笑やら読書やらの合間にROXの中を撮影…

既にコースは準備されていましたが、タミヤの方々は開場1時間前あたりから来られていました。
開場が近づくにつれて次々と人が並び、呑さんやみすとらるさん等の顔見知りの方々も少しずつ…

9時10分前に開場。ミニ四ドクターの指示で、少しずつ入場。
殆どの方がまず行った先は販売コーナーでしたw

予告されていた通り、結構な掘り出し物が売られていましたねw
自分が覚えている限り挙げてみると…

・前チューンモーター(一人一個限定でしたが、自分が辿りついた頃には完売_| ̄|○)
・モンスタービートルシルバーメッキボディ(モデギャラでも発売されていた物と同じ)
・ホワイトSTZシャーシ&SFMシャーシ(どちらも300円→150円)
・ポケットパーツケース(94年ごろ発売されていた小さいパーツケース)
・エンペラー&シューティングスタードレスアップステッカー(どちらも結構数が残っていたような)
・スーパーカウンターギヤ(青ベルの発売当時物)
・FRPクリヤプレート×2(説明書無し、ビス入りで250円)
・ワイルドミニ四駆半額
・一部のマシン半額
・大径アルミベアリングローラー

メッキアバンテは特に興味無かったのでスルー(ぉ

買い物を済ませ、バイロン君・のじる君の近くにピットを構えてました。

今回のコースはバンクが無いかわりに連続コーナーが多かったです。

もはや恒例となりつつあるスロープ。
今回は下りの後に2本の直線があったのでクリアはし易かったようですが、これでもコースアウトするマシンは結構いました。
このセクション以外は超大径のカツカツマシンで十分行けるのですが;
ここをクリア出来るかどうかで、勝負は分かれていたようですね。

LCは久しぶりに平面。しかし、ここでのコースアウトは殆ど無かった気が…
クリア後にリアが浮いて高速カーブ中に引っ掛かってリタイヤってのはちょくちょく見ましたけどねw

LC入り口に段差部分にプラ板が貼られていたおかげで、LCの挙動は安定していたのかも。

 

余談ですが、コースのパーツが古いのと新しいのと混ざっていまして。
やはり現状では大量にコースパーツを作ることは難しいようですね;

こちらのコースはプレス対抗レース用に用意されたコースで、レースが行われるまではフリーコースとして利用されていました。

普段は小学生やガッツの気分次第で30分程度で終わってしまうコンクールデレガンスですが
今回はプレス対抗レースもあってか、大々的に展示されていました。

マシン画像の方は下の方に↓

ROXの店内から撮影した会場。
昼の休憩時間だった為か人は少なく見えますが、レース中は結構混雑していました。

 今回はネットでも既にタイムスケジュールは公開されていたので、計画通りまずはテスト走行。
 クラシック部門マシンのクリムゾンYRGは4:1ギヤの為か全く問題なく走行。てゐボルフも小径の為にコースアウトの気配無し。
 TSPROリヤにシリコンタイヤを使用してる為か、スロープ後にリヤが跳ねてしまうようなのでタイヤを前後逆にしておく事に。

 9時半、クラシック部門予選スタート
 オープン部門と同時開催され、オープンは5人・クラシックは3人ずつのペースで走らせる。
 幸いクラシック部門の列は短く、すぐにレースに出られました。
 テスト走行と同じくらいのパワーの電池に換えてアタック。問題なくトップでゴールw
 その勢いでオープンも参加しようと並んだものの、時間切れ;

 2次予選は、既に出場出来るってことでゆっくりと準備し、最後の方に走らせる。
 相手は結構速かったのですが、特に問題なく先頭に立ち予選突破〜
 そのまま決勝。しかも残りは自分も含めて3人しかおらず、この時点で3位入賞は確定ヽ(´ー`)ノ
 決勝は例の如くアルカリ支給。相手2人は自分と同じくFMシャーシのクリムゾンGと、タイプ4シャーシのアバンテ。

 パワーが出るので完走できるかな…と心配していたら、案の定でした;
 2台を引き離して先頭に立ったものの、残り2周のところでスロープで引っ掛かりコースアウト…(・ω・`)にょろーん
 とは言え久しぶりの公式大会での入賞。賞状を頂いたのは(公式大会では)始めてだったので、嬉しかったですw

 

 10時半、PRO午前の部スタート
 もはや恒例と呼ぶべきか…早速長い行列が。
 今回はジュニア・エキスパートで列が分かれていたのですが、エキスパートの列。長すぎて最後尾が会場入り口にまで届いてましたwww
 人数の比率は、ジュニア1に対してエキスパートは4くらいだったかと。
 そんな長い列に並び終え、まず1回目アタック。マシンはTSPRO

 うはー;スピード負けしてるよ_| ̄|○ _| ̄|:;.:... _|:;....::;.:. _ :::;..::;.:..

 結局2位で、もう一度アタックする事に。
 2回目は良い感じで勝負していたものの…電池が外れてリタイヤ…(・ω・`)にょろーん

12時〜13時、コンクールデレガンスの審査が行われ、各々で盛り上がっていたようですが
自分はマシンの調整や昼飯で殆ど見れず(ぉ
人が少なくなってから、マシンの撮影をさせて頂きました。

最優秀賞、日高さんのマンタレイJr.
ちょうどオープン部門で使っていたマシンですが、レース後に持って行ったようですね。
まさかそのまま最優秀になっているとはww
おめでとうございます〜〜

優秀賞ひとつめ
ニバンテボディをベースに、かなり個性的な改造…
実用度はともかく、こういうマシンも結構面白そうですw

優秀賞ふたつめ
ワークスJr.をベースに、族車仕様?w
塗装が綺麗でした。
優秀賞みっつめ
ジャミンRGキタコレ!!
アイデア賞
まさにコンデレ仕様のマシン…wガッツも載ってるし
ライトも光ってましたw
桜庭なお賞
ピンク柄で塗装?されたスーパーエンペラー
桜庭さんのコスチュームをイメージされたらしいです。
タミヤ賞
コレはもしかして、ダンシングドールのプロペラが動くってヤツか…?

MCガッツ賞
最初左右どちらがそれなのか分からなかったので、とりあえず両方とも撮影w
ガッツの日記で、左のマシンと判明しましたが
どちらも良いと思うんですけどね〜

同じくガッツ賞
みすとらるさんのRAV4改造。

流石ですねw

他に目に付いたマシンをいくつか〜

エンペラー&プロトエンペラー
流石はエンペラーのエラい人の作品…w

どこかで見たことのあるマークですが
まさに実車を彷彿とさせる塗装…
モンスタービートル・シャーシリバース改造…?
スポンジタイヤイイナー(ぉ
トライダガーX改造
こうしてみると、トライダガーも結構格好良いかも…w
バンガードソニック・ボディ装甲仕様
マンガでは1話だけ登場し、アニメでは何気に雨レースで活躍していたこのマシン
懐かしかったので思わず撮影w

 13時、PRO午後の部スタート
 相変わらず長い行列…一応フロントのシリコンタイヤをショック吸収タイヤに変更し、電池も若干パワーのあるものに変更。
 1回目は早めに並んだおかげで、開始早々にアタック。ちょうど並んでいた今国さんとも対決する状態に。
 前よりは速いハズ…と思っていたら、今国さんにブッちぎられました(・ω・`)にょろーん

 そのままのセッティングで大丈夫と判断し、そのまま2回目に。
 電池は同じものでアタック。すると
 自分以外全員コースアウトという不思議な事態で完走 ( ;゚Д゚)ポカーン

 2次予選。流石にもう少し速くしないと勝てないと判断し、クラシック部門で貰ったアルカリ電池を使ってみることに。
 今回も終了間際に並んでみる。後には小径部門に出るために早速並んでる呑さんがwww
 しかし。速いマシン2台に引き離される;そしてスロープで転倒してリタイヤ_| ̄|○ _| ̄|:;.:... _|:;....::;.:. _ :::;..::;.:..
 不甲斐ない…実に不甲斐ない;

 14時半、PRO小径部門スタート
 てゐボルフは安定性があり、テスト走行でエネループを積んでも飛ばない状態だったのですが、タイヤがボディに擦れていた為にコーナーで抵抗になって遅くなってる事態が発覚…
 どうしようか迷ったものの、換えのボディは考えてなかったので、そのままで電池をニカド(出発直前に充電したもの)に換えてアタック。
 まずまずのスピードでしたが、案の定連続カーブで引き離される状態…
 そして今回もスロープで引っ掛かり転倒してリタイヤ(・ω・`)にょろーん

 結局、小径は呑さんのぶっちぎりの優勝。ブンさんが3位という結果に。

レース中、ファイターが衣裳を着て実況に参加してくれました。
(それまでは販売コーナーのエプロン姿でした)

久しぶりの実況と言いつつも、やはりレースを盛り上げる力は流石ファイター
ガッツも頑張ってくれ〜ww 

小径部門表彰時の一コマ
レース後は、恒例の抽選会
良い賞品が結構あったのですが(93年の大会ガイドブック、ハイパーミニモーター等)
今回も当たりませんでした'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
 

間奏感想

 タミヤ公式の大会は4ヶ月振り、ROXの大会は半年振りでしたが、久しぶりに5レーンの感触を楽しむ事が出来ました。
 最近VS井桁マシンばかり力を入れていたので、そろそろPROも本格的に力を入れていかないとマズいかなあと。まさかあそこまで予選でスピード負けするとは思ってもいなかったので;スロープが怖くて最高速を上げられなかったのもあるかも知れませんが…
 コースはだんだんと長くなり、レイアウトも複雑になって面白くなってきたと思います。そろそろデジタルカーブやウォールバンクがお目見えする日も近いかも知れませんね(ぇ
 ただ、やはり増え続ける参加者に対して大会側も付いていけてないような気が。スケジュールもキツキツで、満足に走らせられなかった人は結構いるのではないでしょうか。せっかくダンガンのブースを辞めたのですから、本コースは2箇所設置とか実施してくれないでしょうか…
 プレス対抗レース、自分もある雑誌社の方とお話し、マシンのアドバイス的なことを話させて頂いたのですが…結果はどうだったのでしょう?(榎本さんの話では、いい所には行けたそうですが…)
 次回はPROも決勝に行きたいですね〜

 余談:ファイター、えのもと杯の告知はしないで欲しかったな…;人数増えすぎると収拾つかなくなるのよ
 余談2:
某問題児。今回は特に問題は起こさなかった模様。つーかよくまあ参加してきたよ…その度胸はたいしたもんだね;

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送