MAX2500TZ-2012Ver.1
コミケ前夜祭ミニ四駆パーティに参加する為に制作しました、MAX2500用マシンです。 基本は過去に制作した2000円マシンと同じく、2500円の予算内に収まるようパーツを選択。 | |
フロント | |
リヤ | |
左サイド | |
右サイド | |
このボディは装飾が多く、重い印象を受けたので 重量は99gと耐久レースマシン並。 | |
フロントバンパーはFRPマルチワイド。 | |
シャーシ裏には、キット付属の14oローラーをゴムを外し、スタビとして使用。 | |
FRPマルチワイドには、S1と同じくフロントローラーのゲートを加工して | |
リヤはキット付属のリヤステー。 ローラーベースは135o | |
このリヤステー。 | |
特にこの部分を補強しないと、リヤローラーのスラストが変わってしまうので ギヤカバーなどのゲートを切り貼りし、FRPの粉を埋め TTのあるコースでも外れないようにする。 | |
リヤステーの裏は、ローラー噛み込み防止の弓プレートに | |
タイヤはキット付属をそのまま使用せず、リヤタイヤはフロントと同じサイズにカット。 | |
シャーシ 基本的に肉抜き加工はせず。 | |
ただ、TZシャーシはネオチャンプを入れると電池の太さの関係で、異音が酷いので | |
ギヤはキット付属の4:1。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||