3レーン用S1-2012Ver.2
Ver.1…12年9月 第22回フレンドリーカップ 立体U部門 3位
2012年のアップダウンのあるレースに合わせて制作しました、S1のTTマシンです。 小径では速度が出ないので、大径仕様に変更しました。 小径仕様の状態(Ver.1)はコチラ | |
フロント | |
リヤ | |
左サイド | |
右サイド | |
ボディは前に作ったサンダーショット。 重量は提灯マシンの見た目通り141g。 | |
フロントバンパーはFRPマルチワイド。 | |
シャーシ裏にはダンガン用パッシングローラーをスタビとして使用。 | |
リヤはARのFRPフロントステーを使用。 ローラーベースは122o | |
ブレーキは直FRPにゴムブレーキを取り付け。 裏にはSX用FRPリヤステーで、ジャンプ時のリヤローラーの引っ掛かりを防止。 | |
提灯は通常の配置で。 | |
タイヤは大径ローハイトタイヤに、バレルタイヤを使用。 タイヤ径は31.8o | |
フロントは灰色ハードに | |
シャーシ | |
シャーシは特に肉抜き加工は無し。 | |
ギヤはスーパーカウンターギヤに変更。 | |
S1シャーシは、ネオチャンプなどのニッケル水素電池を使用すると、シャーシが歪み |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||