3レーン用VS-2012Ver.2
Ver.1.5…13年2月 第218回スーパーえのもと杯 オープン部門 準優勝
Ver.1…12年8月 第212回えのもと杯 TT部門 優勝
12年9月 第22回フレンドリーカップ 立体T部門 準優勝
2012年のアップダウンのあるレースに合わせて制作しました、VSのTTマシンです。 | |
フロント | |
リヤ | |
左サイド | |
右サイド | |
ボディは以前、VSEVOT用に制作したウィニングバード。 重量は見た目通りの提灯マシンですが シャーシも赤のポリカVSに変更。 | |
フロントバンパーは左右にカーボンワイドプレートのみ。 | |
シャーシ裏にはダンガンのパッシングローラーのスタビとEVOTのフロントプレート。 | |
リヤはARのFRPリヤステーを使用。 ローラーベースは116oと短め。 | |
リヤのマスダンパーはFRPを使いリヤステーに渡して、上下動する形に変更。 俗にいう「東北式」マスダンパーというヤツです。 通常の、ビスで上下動するタイプより衝撃吸収効果が高いようです。 | |
ブレーキはSX用アルミフロントバンパーの両サイドを少しカットして、ゴムブレーキを取り付け。 提灯と下のFRPは、六角マウントを使って上下でビス止めしています。 | |
裏にはSX用FRPリヤステーで、ジャンプ時のリヤローラーの引っ掛かりを防止。 | |
提灯は、通常前方がボディと当たって効果を発揮するのですが 若干取り付け方を変更。 | |
スプリングはスライドダンパーのハード。 | |
タイヤは4oのハーフタイヤ。 フロントは黒のノーマル | |
リヤはシリコンを使用。 タイヤ径は26.1o | |
シャーシ | |
特に肉抜き加工は無し。 フロントのギヤカバーに付いてるスポンジは、ボディがズレないように固定する効果があります。 | |
ギヤも普段通り、歯先を丸める程度に。 | |
ギヤカバーは外れないように、ビス止め固定。 カウンターギヤに入れているのは |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||