蛍光オレンジVS-2012Ver.1
2012年のフラットレースに合わせて制作しました、蛍光オレンジVSの新車です。 | |
フロント | |
リヤ 上下共に830で上104.78o、下104.69o | |
左サイド | |
右サイド | |
ボディは赤VSで使用した、サンダーショットMk.Uのクリアボディを使用。 重量は今までのマシンの中で最も軽い73g | |
フロントバンパーは定番の組み合わせ。 ローラーステーは今回も、5000円ミニ四駆・MSシャーシEVO.Tに入っていた3oFRPプレートを加工。 | |
その代わり、シャーシ側のフロントバンパーは カーボン直プレートに、両サイドだけナチュラルの直FRPを使い軽量化。 | |
リヤは今回も同じ形に。 ローラーベースは124o | |
リヤステーは、上をカーボン、下をFRPにして組み合わせ。 ローラーに使っているピンは、2oの中空プロペラシャフトを使用している為 | |
タイヤは今回インナーにオレンジのスリックタイヤを使用し、出来る限り細くカットし タイヤ径は34.9o | |
リヤはインナーとアウターを逆にして オレンジタイヤをアウターとして使用。 | |
シャーシ | |
久しぶりにサイドバンパーもカットした井桁マシンなので、シャーシ底面を大幅に軽量化したい気持ちを抑え | |
シャーシ内部も普段通りに。 | |
フロントも同じように。 | |
ギヤカバーは、ウェーブで揺れた際に開かないようにスポンジを挟んでます。 カウンターギヤは620&フッ素コートギヤシャフト。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||