バンパー車S2-2012Ver.2
久しぶりに小径レブチューン用マシンを制作することになったので 小径レブチューン用マシンだった仕様(Ver.1)はコチラ | |
フロント | |
リヤ | |
左サイド | |
右サイド | |
ボディは青S2付属のスーパーアバンテ。 重量は86gとプラボディながら軽め。 | |
フロントバンパーはナチュラルのFRPワイドプレートと | |
フロントに830ベアリングを使う場合、ワイドプレートだと幅がどうしても狭くなってしまうので | |
右側はセオリー通りにWA。
| |
リヤステーは、ナチュラルFRPで作成したゆとりステー。 ローラーベースは左126o右124o。 | |
タイヤは最初小径にしていましたが、大径タイヤに変更。 マシンカラーに合わせて水色ホイールに フロントは黒バレルタイヤ | |
リヤはシリコンバレルタイヤ。 タイヤ径は前後共に30.4o | |
シャーシ 小径仕様からモーターをアトミックに交換した以外は変化無し。 | |
軽量化は大幅には行わず、部分的な軽量化に留める。 | |
ギヤの加工も普段通り。 | |
ちなみに、タイムを攻める場合には クリアボディを使用しています。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||