公式用S1-2012(グリーン)Ver.1
公式大会成績
1次予選…2戦0勝
2012年の公式大会に合わせて制作しました、S1(スーパー1)シャーシマシンです。 S1シャーシでの公式大会用マシンは初めて制作するので | |
フロント | |
リヤ | |
左サイド | |
右サイド | |
ボディは、ディオスパーダGPA。 重量は134g。 | |
フロントバンパーは、FRPマルチワイドステーとアルミのワイドプレート。 | |
裏は直FRPに15oの大径スタビヘッドを取り付け。 | |
リヤは、タイプ5シャーシで使っていたリヤステーのセッティングを流用。 | |
マスダンパーは今回初めて投入する、スクエアタイプ。 ローラーベースは130o | |
ブレーキは緑のスポンジブレーキのみ。 | |
サイドにはEXサイドステーとFRPサブプレートを組み合わせて | |
タイヤは前後共にローハイトオフセットトレッド。 | |
リヤは黒にマックスブレイカーTRFの黄色ホイール。 タイヤ径は28.1o | |
シャーシ 当初はグラファイS1を使おうかと思ってましたが | |
フロントバンパーは、写真の通り S1やSFMには専用のアルミのバンパーが出ていますが、あれは単体では使いづらいので… | |
ギヤカバーは、トラブルが起きやすい部分なのでビス止め。 | |
ギヤはスーパーカウンターギヤ。 当初は、からし色の超速ギヤを使っていたのですが いまいち加速が鈍かったので、こちらに交換。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||