S2-2011Ver.0.5

2011年2月 第21回えのもと耐久杯 S2シャーシ部門 優勝

公式大会成績
2011年度…1次予選・1戦0勝


2010年末にフルカウルミニ四駆のプレミアムキットのシャーシとして登場した、スーパー2シャーシ。
先行販売分の時点で不具合があり、一般販売が遅れるトラブルが起きた曰く付きのシャーシですが
まずは試しにと公式用マシンを制作してみました。

まだシャーシの弱い部分を改善し、パーツを付けてみた程度なので現状は暫定版となっています。

フロント
WAベアリングで103.9o

リヤ
上下共に19oプラベアリングで
上104.4o、下104.15o

左サイド
フロントローラーのスラスト角は4度

右サイド
フロントローラーのスラスト角は5度

ボディは過去に赤VS用ボディとして制作しました、ポセイドンXブラックスペシャル。
VS用ボディだったのですが、特に何もせずS2に搭載できました。

重量は110gくらい

フロントバンパーは、マルチワイドステーのみ。

シャーシ裏には、アルミのリヤステーをビス止め。
S2となって、シャーシ裏にビスのみでFRPやアルミバンパーが取り付けられるのは大きいです。

ただ、ノーマルのままだと使えるパーツに制限が出る為
バンパーの一部分をカットし、気持ち低めの高さにしています。

リヤはMS-EVOTのリヤステーを使用。

ローラーはVS-EVOTのプラリンを使用。

ローラーベースは127o

ブレーキは特に付けず、代わりにホイールを加工したスタビでブレーキとしています。

タイヤもVS-EVOTからの移植。
径は30.05o

シャーシ

バッテリーホルダーは、ノーマルだとポセイドンのボディが低い為か当たっていたので
ゼロシャーシのバッテリーホルダーに変更。

S2の最大のネックは、ギヤカバー。
一般販売に伴い若干の改良は加えられていますが、それでも補強する部分は多いです。

まずはモーター。
FRPプレートを使い衝立を入れる必要があります。

次にギヤカバー。
画像のフックが大きさから見ても貧弱なので…スポンジを貼って補強。

フロントのギヤカバーも、スイッチと干渉する方はスイッチを入れれば固定されるので良いのですが
反対側は気持ち硬めに補強した方が良いと思います。

あとは、他のシャーシと同じく紙を挟んでブレを失くすと良い感じになります。

ただ、貼り付け方次第では3点接地になるみたいなので
その辺は要注意。というかこのマシン、3点接地になってます;

 

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送