SFM-2010Ver.1
2010年4月 えのもとSFM限定レース 6.97m/s
2010年5月 えのもとSFM限定レース 8.22m/s
えのもとでSFMシャーシのみを使ったレースをしようということになりまして、 | |
フロント | |
リヤ | |
左サイド | |
右サイド | |
ボディはストラトベクター。 重量は88gとプラボディの為、少々重め | |
フロントバンパーは当初、プラボディを付けるためのフック部分を残して制作した為 その為、ローラーベースは129oと若干長め。 | |
リヤは弓FRPを使わず、直FRPのみで制作。 | |
サイドフレームは、他のシャーシと同じ感覚でシャーシのサイド部分に沿って貼ってみたのですが | |
その為、通常の超大径タイヤだとウェーブで振られてしまい不安定になるので | |
フロントにシリコン、リヤにノーマルの干しタイヤを使用し
という妄想。 | |
ちなみに前後バンパーは、共に裏側にプロペラシャフトを入れて強度アップ。 | |
シャーシ 緑のシャーシより黒の方が良いかなと思い、シャーシは黒で 透明やスモークは強度がお察しなので、使う予定はナシ | |
井桁マシンということで、電池部分は肉抜きしていますが | |
ギヤ部分は今回、フルベアを試してみました。 | |
前後共に520ベアリングを使用。 | |
モーターカバーは、一部カウンタギヤーと干渉してる部分があったので削って加工。 通常は灰色のギヤを使用していますが、レギュでOKであれば水色&黄色の超速を使っています。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||