SFM-2010Ver.1

2010年4月 えのもとSFM限定レース 6.97m/s
2010年5月 えのもとSFM限定レース 8.22m/s


えのもとでSFMシャーシのみを使ったレースをしようということになりまして、
本格的に組んでみましたSFMマシンです。

フロント
左830右小型WAで104.48o

リヤ
850in520ベアリングで
上103.96o、下103.31o

左サイド
フロントローラーのスラスト角は4度

右サイド
フロントローラーのスラスト角は5度

ボディはストラトベクター。
過去に、えのもとでボディ単品で購入していたのを使ってます。

重量は88gとプラボディの為、少々重め

フロントバンパーは当初、プラボディを付けるためのフック部分を残して制作した為
若干前が長め。

その為、ローラーベースは129oと若干長め。

リヤは弓FRPを使わず、直FRPのみで制作。
ローラー部分は、HGカーボンリヤワイドステーの両端をカットして使用。

サイドフレームは、他のシャーシと同じ感覚でシャーシのサイド部分に沿って貼ってみたのですが
車軸より気持ち高い位置になってしまい(他のシャーシだと車軸の高さにFRPの上辺が同じラインに来る)
フロントバンパーが若干高くなってしまいました。

その為、通常の超大径タイヤだとウェーブで振られてしまい不安定になるので
過去に制作した、小さめのタイヤを使用して車高を下げています。
タイヤ径は34.32o

フロントにシリコン、リヤにノーマルの干しタイヤを使用し
FMシャーシの特徴であるリヤの軽さを利用した、テールスライド走法を可能に…!

 

という妄想。
実際のところの効果はイマイチ分かりづらいところ;

ちなみに前後バンパーは、共に裏側にプロペラシャフトを入れて強度アップ。

シャーシ

緑のシャーシより黒の方が良いかなと思い、シャーシは黒で
ギヤカバーは通常の緑を使用。

透明やスモークは強度がお察しなので、使う予定はナシ

井桁マシンということで、電池部分は肉抜きしていますが
電池落としはしていません。車高が高く、不安定なマシンなので必要な気もしますが…

ギヤ部分は今回、フルベアを試してみました。

前後共に520ベアリングを使用。
リヤのカバーは何度か取り付けしているとフックが割れてしまったので
写真の位置に穴を開けてビス止めしてます。
ベアリングを固定するのに役立ってます。

モーターカバーは、一部カウンタギヤーと干渉してる部分があったので削って加工。
超速ギヤのカウンターはフッソベアリングを使用。

通常は灰色のギヤを使用していますが、レギュでOKであれば水色&黄色の超速を使っています。
これだけでもタイムが結構変わってくるので…

 

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送