紫VS-2008Ver.1(サンダードラゴン永江 衣玖仕様)
09年2月 第170回えのもと杯 オープン部門
準優勝(フロントバンパーを830に変更)
09年1月 第169回えのもと杯 オープン部門
優勝(予選トップタイム)
08年12月 第168回えのもと杯 オープン部門 3位(フロントバンパーを逆吊りWAに変更)
えのもとVSで制作したAYANTEが、丈夫ながら思うほどの速度が出せなかったので新たに用意した井桁マシンです。 紫VSでマシンを作った事が未だに無かったので(過去に一度作ろうと加工はしたのですが ボディは上海アリス幻樂団様&黄昏フロンティア様の同人ゲーム「東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.」から、竜宮の使い“永江 衣玖”をイメージしています。 | |
フロント | |
リヤ 上下共に830で上103.84o、下104.06o | |
左サイド | |
右サイド | |
今回は、普段使いまわしているベアリング類も殆ど新品を卸し ボディは例の如くステッカーを加工して制作。 | |
衣玖さんと言えば、やはりコレ。 | |
フロントにも見えづらいですが一応。 重量はモーター込みで74gほど | |
フロントバンパーは例の如く2枚接着。 | |
リヤーは前回と同じく。 ローラーベースは若干広めの126o | |
今回はFRP同士の繋ぎを斜めにカットして貼り付けています。 MTMマツカワさんの改造方を参考にしています。 | |
タイヤは前後別の素材で作成。サイズは前後共通して34.8o フロントは | |
リヤは インナータイヤの加工を怠ってしまった為に、タイヤ自体のブレは無いのですが | |
シャーシ | |
電池部分は大幅に肉抜き。 やはり自分は電池部分を削らないと気がすまないようです。 | |
ギヤ内部。 とりあえず位置合わせは納得いく所に。 | |
フロント部分。いつもどおりです。 ゙ =_--―‐- 、 ちなみにこのマシン、人の往来が普段以上に激しかったコミックマーケット2日目の西ホール |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||