アバンテ幽々子・青VS仕様Ver.1
07年12月第41回ミニ四駆選手権全国大会ファイナル 予選35位
![]() |
青S1Ver.も完成して半年を越え、そろそろ全国も開かれるのではという事で 最後の全国って事で、同じようなマシンとは
またひとつ違うものを作ってみたのですが ボディは、同人サークル「上海アリス幻樂団」様のゲームから、冥界のカリスマ"西行寺 幽々子"をイメージしてみました。 |
![]() |
フロント |
![]() |
リヤ 井桁では初のプラリン。 |
![]() |
左サイド |
![]() |
右サイド |
![]() |
ボディは青S1仕様そのまま受け継ぎ。 気が付けば、このボディも制作して2年ほど経ってます。 |
![]() |
重量はプラリン故に以外と軽く75g フロントバンパーは今まで左右とも2本ずつビス止めで固定していましたが |
![]() |
右のWAは上スタビを使用せず、下のスタビのみに。 若干低めにセットしているので、LCはこれで十分。 |
![]() |
プラリンは、5レーンなどの高速コースでは速いのですが バンパーは従来どおり2枚貼り。 |
![]() |
タイヤは従来どおりインナーゴムですが |
![]() |
シャーシ自体は今までとコレといった変化は無し。 |
![]() |
バッテリー部分はスポンジ1枚分ほど電池落としになるように軽量化。 |
![]() |
中心部分は結構細くなってます。 |
![]() |
フロントギヤ内部 |
![]() |
リヤ ,..-─,ヘ-.、 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||