サンダードラゴン・チルノ仕様Ver.2
Ver.1…06年10月 第142回えのもと杯 予選14位 決勝4位(右ローラーを11oSAに変更。ローラー角2度4度)
青色のVSシャーシが登場したということで制作しました青VS井桁マシン。 ボディは、同人サークル「上海アリス幻樂団」様のゲームから、湖上の氷精"チルノ"をイメージしてみました。 今回は、青VSでの制作以外にも色々と試したい事を盛り込んでみました。 ちなみに、以前の仕様(Ver.1)はコチラ | |
フロント | |
リヤ 830をダブルで上103.87o下104.39o | |
左サイド フロントローラー角2度 | |
右サイド | |
ボディはシャーシの色に合わせてスカイブルー→ホワイトのグラデーション。 重量は80g→タイヤ&ローラー変更により74gに。 | |
タイヤを変更しただけで、かなり軽くなりました。 フロント左ローラーは、安全を考えて食いつきが良い850に。 | |
・リヤステーのFRPをピン取り付け部分のみ2.5枚で ・ボール盤でピン打ち | |
青VSは結構長持ちするようですね。 | |
・治具なし制作 今回は普段使ってる冶具を一切使わず、目視と定規のみで制作してみました。 前回作ったのが2ヶ月前だった事もあってか、思ったよりも精度高く制作できましたw | |
フロントギヤカバーは、久しぶりに穴あけしたかったので適当にw | |
ギヤ周りはこんな感じ。 今回もカウンターギヤは穴を開けて620を入れただけw | |
フロントもシンプルに。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||