サンダーショット・北里しぐれVS仕様Ver.2
Ver.1…05年7月第32回ミニ四駆選手権全国大会 予選28位
前のシャーシを引退させ、ゆゆアバンテのボディをこちらに乗せ換えたのでこちらのシャーシに移る事になった、サンダーショット・しぐれ仕様です。 ボディ以外にコレといった変化はありません; | |
フロント SA(シングルアルミ)で104.8o | |
リヤ 830×2で上104.75o、下104.2o | |
左サイド フロントローラーのスラスト角は3度 | |
右サイド | |
ローラーベースは13.0p。基本形は従来の井桁と差は無いです。 | |
タイヤは34.4o。厚さは5oで接地面は2o | |
フロントバンパーは完全にネジ留めのみで固定し、 必要に応じてフロントローラーを変更出来るように。 | |
リヤは今までの3枚構造を止め、貼り付け方を2枚で固定できるように変更。 | |
サイドも貼り合せ方を改善。 | |
今回初めてタイヤのインナーに、大径ローハイトスポンジを使用。 リヤタイヤのスポンジが100円瞬着だった為か割れ始めたので、WAVEの瞬着を染み込ませました。 | |
シャーシ内部は以前のVSシャーシと殆ど変わりません。 肉抜き量を多くしたくらいでしょうかね… | |
抵抗抜きはこんなカンジ。 r‐- - -┐ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||