ダッシュ用AR-2019Ver.1
20年06月 第306回えのもと杯 ダッシュクラス 準優勝
3年前に制作したダッシュ用マシン以降、過去に制作したマシンの寄せ集めで大会に参加していたのですが 流石にそんなマシンでは、入賞すら行けない状態にまでなってしまったので 一念発起と新車を制作した次第。 既に制作していたMAシャーシは通常LC用マシンなので、改めてフルフラ用のダッシュモーターマシン。 ARシャーシで制作しました。 | |
フロント | |
リヤ | |
左サイド | |
右サイド | |
ボディは以前使っていたアバンテJr.のクリアボディ。 重量は83.21gと、シャーシの大幅軽量化をしていないせいか重め。 | |
フロントバンパーはカットせず、シルバーのカーボンプレートをビス止め。 | |
とはいえ、1枚バンパーでは強度が厳しいので | |
リヤステーもデフォルトのリヤバンパーをカットし、バンパーの形に削り込んで ローラーベースは130oと長め。 | |
ローラー取り付け部分のみ2枚構造。 | |
タイヤはフロントにオレンジのハード、リヤにシリコン。 タイヤ径は31.6oと大径サイズ。 | |
ARシャーシはボディを外さずに電池交換出来るのが便利。 | |
一部を軽量化し、モーター部分をある程度固定した程度。 |